主婦
お金はある分だけ使っちゃう!
どうやったらうまく貯金できるのかな。
「お金を使わない!使わない!」と思っていても
気づいたらお金がなくなってるんだよね。
こんな人のための記事です。
こんにちは、さくららです。
節約の秘訣は、メリハリをつけてお金を使うこと!
自分が大切にしたいものにお金を使い、そうじゃないものはとことん削る。そうすれば、ストレスを感じずに貯金をすることは可能です。
自分が幸せを感じることにお金を使えるので、毎日の節約すら楽しく感じちゃいます。
今回は、「20代で1000万貯めた!節約主婦のお金のかけどころ」をご紹介します♪
自分が大切にしたいものを明確にすることが節約の第一歩。幸せを感じるポイントは人それぞれ。我が家のお金のかけどころをみてもらうことで、あなたの大切な価値観探しの参考になれば幸いです。
お金を貯める理由
以前の私は
お金はあればあるほど、幸せになれる!!!
と本気で信じていました。
結果、がむしゃらに節約して苦しくなっていた時代もあります…。
1000万貯めて気づいたのですが、
- 「お金がある=幸せ」ではなく、
- 「お金がある=少々、安心」ということ
お金は持ってるだけでは幸せになれないし、上手に使ってなんぼ!安心感を得るためだけに、自分の時間を犠牲にして、がむしゃらにお金を貯めるなんて、空しいですよね。
この経験から、なんでもかんでも節約するのはやめた!幸せを感じることにお金を使っていこう♪
と考えるようになりました。
しかし、お金も必要なのも事実。
我が家の場合、2人分の教育費に車の購入費に老後資金。教育費については、大学に進学するのかしないのかで金額も大きく変わってきます。ですが、未来はわからないので貯めておくに越したことはありません。
そうはいっても、お金を先送りにする人生なんて嫌。今と未来の幸せをバランスよく両取りしたいところ。
主婦
そんなんでお金貯められる?
そこで大事になってくるのが、
- 自分が現在何を大切にしているか
- 自分が幸せを感じるお金の使い道はなにか
をはっきりさせること。
自分の価値観を自覚すると、使いどころと節約するところがはっきりするため、無理して頑張っている感なく節約することができますよ。
具体的にイメージできるように、我が家のお金のかけどころ3選を紹介します♪
お金のかけどころ
冒頭にも言いましたが、お金のかけどころは人それぞれ。
あくまで一例として参考にした上で、あなたの大切にしたいものを深堀してみて下さい。
わが家のお金のかけどころは以下の通り。
- 健康につながるもの
- ストレスを減らしてくれるもの
- 家族との思い出
順番に解説します。
お金のかけどころ①健康につながるもの
私が一番大切にしたいことは「健康」。
健康は全ての土台で、まず健康でなければ幸せになれないと思っています。そもそも健康でなければ、働いて収入を得ることすらできません。
娘が入院したときは、心底健康のありがたみを感じました。
では健康を維持するために、どんなものにお金をかけているか。
具体的には以下のとおりです。
お金のかけどころ②ストレスを減らしてくれるもの
自分の幸せ・家族の幸せのために
まずは「私自身が笑顔でいること」が重要だと思っています。
日々、自分の機嫌をとるのに努力を惜しみません!
というのも以前夫に、「何か改善してほしいことはあるか」と聞いたところ、
もっと笑ってほしい
と言われたんですね。
それを聞いたときは
私だって、育児に家事に仕事に精一杯がんばってるんだから!!
こんな一杯一杯の状態で笑えるわけないでしょ。
と内心では半分切れ気味でした。
でもよく考えてみると、一人で頑張りすぎていたんですね。そこで、自分でしなくてもいいことはとことん手放すことにし、時間と心の余裕を取り戻すことにしました。当時は夫に腹が立ちましたが、気づきを与えてくれた夫には感謝しています。
私が笑えば娘が笑う。娘が笑えば夫も笑う。
まず大事なのは、自分の笑顔だ!
機嫌よく過ごすためには、なにより時間と体力や気力の余裕が必要不可欠です!これらを節約することには、お金をかけるようにしています。
具体的には、
- 乾燥機付き洗濯機
- 食洗器
- ロボット掃除機
- 電気調理器
などの時短家電の導入。
頼れるものには頼って、時間の節約。
夫にも頼るようにし、一人で頑張らない。人に頼るのがどうも苦手なので、まだまだ修行中ですが。
娘に対しては、こちらが先回りしてあれこれお世話するのではなく、自分でできそうなことは極力自分でできるようになるように見守り&声かけをするようにしています。
こちらもかなり根気が必要ですが
ですがそのかいあって、娘も少しずつ自分でできることが増えてきて、私も夫も少しずつラクになってきています。人を信頼して、自分の仕事を増やさないように気をつけています。
時短家電の導入にはお金がかかりましたが、これも必要経費。
結果として、家事ストレス&育児ストレスが大幅に減ったので、ストレス発散費として消えていたはずのお金が節約できたのではないかと思います。また、食洗器と調理家電の導入で自炊に対するハードルが下がったので、外食費を減らすことができています。
お金のかけどころ③家族との思い出
思い出は私が人生で最も貯めたいものの一つ。
特に子どもと一緒にいられる時間は限られているので、一つでも多くの思い出を作りたいところ。そのため年に1~2回の旅行には、お金をかけるようにしています。
夫婦で温泉が好きなので、近場の温泉旅行を楽しんでいます。
旅行にお金をかける分、イベント事は節約。
例えば
- お祝い事は家で普段よりもちょっと豪華な食事にしたり
- 誕生日ケーキを手作りしたり
- マタニティフォトをセルフ撮影したり
一般的には飲食店の原価率は約30%と言われていますので、手料理することで安く抑えることができます。外注費用を抑え自分の手を動かすことで、イベント事もお金をかけずに楽しむことは可能です。
全ては自分の想像力と腕次第!創作することを楽しむようにしてます。
まとめ
わが家のお金のかけどころは3つ。
- 健康につながるもの
- ストレスを減らしてくれるもの
- 家族との思い出
でした。
自分が何を大切にしているか明確になると、お金を使う優先順位づけが上手くなり、メリハリあるお金の使い方ができます。一番欲しいものは何かということを意識するようになるので、無駄遣いが減ってお金が貯まりやすくなります。
優先順位はライフステージごとに変わるもの。今後もしっかり見極めて、メリハリある家計にしていきたいです♪
あなたの価値観探しの参考になったら嬉しいです。
それではまたっ!
コメント